2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 beterinari お知らせ 歯周病菌と認知症の関連が解明される 朝日新聞DIGITAL(2020/10/05 16:00配信) 歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みが解明されました。 歯周病の治療や予防で、認知症の発症や進行を遅らせることができ […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 beterinari お知らせ 中国放送RCC、Etak抗菌剤をオリジナル防災セットに活用 広島の放送局「RCC 中国放送」の【RCC Web Shop】では、「RCCオリジナル防災セット」に 二川教授が発明した【Etak】エーザイ(株)【イータック抗菌化スプレーα】が避難時に便利な防災アイテムとして選ばれまし […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 beterinari お知らせ 10月10日・11日「わんだふるマルシェ」が開催されます 「わんだふるマルシェ」は、 モデル活動しながら米国IBA認定BodyTalk施術士ドッグコミュニケーショントレーナーをされてる小林里香さんが主催するイベントです。 「わんだふるマルシェ」への想いを次のように述べられておら […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 beterinari お知らせ 日本経済新聞他報道、Etakの抗ウイルス加工繊維で新型コロナウイルス大幅減確認 日本経済新聞(2020/9/23 16:50掲載) 日刊工業新聞(2020/9/25 11面) によると 繊維大手のクラボウが9月23日、抗ウイルス加工を施した繊維上で新型コロナウイルスが大幅に減ったと発表した。 この繊 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 beterinari お知らせ 中国新聞掲載、Etak抗菌剤の活用広がる 中国新聞 中国経済欄 2020.9.19 掲載 新型コロナウイルスに有効なEtak配合消毒液が公共交通機関や飲食店、地場企業に活用が広がっている事が掲載されました。 二川教授が開発した固定化抗 […]